お笑い界の風雲児、江頭2:50さんが、3月29日放送のTBS系『オールスター感謝祭’25春』で大暴れし、その模様がTVerでカットされたことが話題になっています。
ファンからは「一番見たかったシーンが…」と困惑の声が上がっています。
江頭2:50、感謝祭での暴走劇

江頭さんは、カエルの着ぐるみを脱ぎ捨てると、スピードワゴンの井戸田潤さんに突進し、さらにはマイクスタンドを股間に押し入れるなど、やりたい放題。
司会の今田耕司さんが「エガちゃん、生放送ですからね。わかってますね?」と必死に制止するも、江頭さんは「OKです!きたぜ!エガちゃん、TBSにやってきたぜ!コンプライアンス、ぶっ潰すぜ!」と不敵な笑みを浮かべていました。
江頭2:50の永野芽郁さんへの“襲撃”と涙の真相

さらに、日曜劇場『キャスター』に出演する女優・永野芽郁さんをターゲットに、「俺の女になれ!」と叫びながら全力で追撃。
永野さんは驚き、ひな壇の最上段まで猛ダッシュで避難。
共演者のなにわ男子・道枝駿佑さんと今田さんが即座に江頭さんを取り押さえ、スタジオは悲鳴と爆笑の渦に包まれました。
この一連の出来事に、永野さんが涙を流す場面もあり、SNS上でも大きな話題となりました。
江頭2:50、「感謝祭」での暴走劇がTVerで“全カット”されファン困惑

しかし、TVerでの見逃し配信では、江頭さんのこれらのシーンがすべてカット。
これに対し、ファンからは「一番見たかったシーンがない」「江頭さんの活躍を楽しみにしていたのに」といった声が多数上がっています。
一部では、放送事故を避けるための編集ではないかとの憶測も飛び交っています。
江頭2:50、YouTubeでの謝罪

この騒動を受けて、江頭さんは自身のYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」を更新し、「永野芽郁ちゃん、傷ついていたらごめんなさい」と謝罪。
さらに、「オレも昔から芸人をやっていて、同じスタイルを37年間も続けているのよね。その間、ずっと謝り続けているのよね。だから、オレって、同じ過ちをずっとやっている人なんだよね。すみません」と反省の弁を述べています。
江頭2:50のネット上の反応と議論

ネット上では、江頭さんの行動に対する賛否が分かれています。
「番組を盛り上げるための行動だった」「江頭さんらしいパフォーマンス」と擁護する声がある一方で、「やりすぎではないか」「女性を泣かせるのは良くない」といった批判的な意見も見られます。
また、台本があったのではないかとの憶測もありますが、江頭さん自身はこれを否定しています。
江頭2:50の今後とテレビ業界への影響
今回の騒動が、江頭さんの今後のテレビ出演や、バラエティ番組の演出にどのような影響を与えるのか、注目が集まっています。
コンプライアンスが厳しくなる中で、どのように個性的なパフォーマンスを続けていくのか、江頭さんの今後の動向から目が離せません。
以上、江頭2:50さんの『オールスター感謝祭』での騒動と、その後の反響についてお伝えしました。
今後の展開に注目ですね。
コメント